毎年妙見さま祭礼の前に、檀家さん、役員さんなどにより、境内の植木の手入れをお願いしています。
大きな木は植木屋さんですが、この藤棚は檀家さんの担当でした。
しかし、ただツルを切り取るだけで、花芽を切り取ってしまい、藤の木にふさわしい剪定ではありませんでした。

昨年に植木屋さんに依頼し、数年掛けて他の寺や公園などのような花が見える藤棚にしていただくことにしました。

お盆に檀家さんが墓参りに来たおり、みっともなくないよう来ていただきました。


何年かかるか分かりませんが、楽しみにしています。
毎年妙見さま祭礼の前に、檀家さん、役員さんなどにより、境内の植木の手入れをお願いしています。
大きな木は植木屋さんですが、この藤棚は檀家さんの担当でした。
しかし、ただツルを切り取るだけで、花芽を切り取ってしまい、藤の木にふさわしい剪定ではありませんでした。
昨年に植木屋さんに依頼し、数年掛けて他の寺や公園などのような花が見える藤棚にしていただくことにしました。
お盆に檀家さんが墓参りに来たおり、みっともなくないよう来ていただきました。
何年かかるか分かりませんが、楽しみにしています。