


以前この脇を通った折りには、寄らずに目的地に向かいました。
明らかにその時代の城ではありません。

かなりの歴史ある城跡だったようです。地名も根小屋が残っていました。 加須市根古屋633-2
武蔵七党の私市(きさい)党拠点ではなかったようです。武蔵七党Wikipedia
ここだとばかり思っていました。

加須市騎西生涯学習センター

近々あじさい祭が行われるそうです。


城の西隣のため池には、蓮がそろそろ開花しそうでした。
睡蓮は咲いています。

途中の道脇には、紫陽花が咲いており、フジの頃も楽しめそうです。


南側の城山公園は、縄文の集落跡でした。
この村が有力な地であったようです。
